|
HOME >> 今月の言葉
「節分の主役はお参りに来られる一人一人の信者さん」
住職:宇喜多智弘
おかげさまで、当院最大の年間行事である、節分祭が2月3日に無事に催され、大盛況でした。
ありがとうございます。
今年気付いたことは、節分の主役はお参りに来られる一人一人の信者さんで、住職や寺の者はそのお手伝いをさせていただいている、お参りの方が円滑に気持ち良くお参りできるように、本堂その他を準備し、お待ちするのが仕事なんだという事です。
寒い中ご遠方からも本当に、1年に1度の節分祭にお参りいただきました。朝暗いうちから甘酒を沸かしお待ちし、千人ほどの方に飲んでいただき、夜8時過ぎてもお参りの方がおられました。本当にありがたい事と感謝申し上げます。
また、今年初めてお参りされた方、ネットを見てお参りしてみたという方もおられ、ボクとしてはとても嬉しく思いました。ただ、初めてお参りされた方が気持ちよく満足していただけたかな?というのが気がかりです。何とぞ、当院のユーズーさんと良い御縁を結んでいただいたという事をお祈り申し上げます。
ボク自身を含め、お参りされた方々の不思議な出会いや、ご利益をいくつか耳にしました。この世には偶然はないんだなぁと、つくづく感謝感激でございました。
|
|